就学準備

療育って必要?

療育について賛否あることはよく聞きます。子供を障害者にするなとか、家でできることばかりなど、ネットやSNSでよく見かけますが、実際療育に通ってみて、私はメリットのほうが多いと感じております。そのメリットを皆さんに見ていただけたらと思います。
就学準備

ラン活攻略法

ラン活は昨今様々なブランドが出ていて、展示会など何カ所も回られるかたも多いと思います。 我が家もそうしようと思ったのですが、ADHDっ子には色々比べて選ぶというのは難しかったみたいです。 なので、我が家なりにラン活がスムーズにいくよう工夫してみました。
子育て【田舎編】

ADHDがのびのび暮らせる家とは

ADHDの長男がのびのび暮らせるようなお家を選びました。 その時に重要視したポイントを書いています。 ADHDの特性に田舎の家があっていたので参考にしていただけたらと思います。 田舎の一軒家特有のオススメポイントも書いています。
子育て【田舎編】

ADHDの新居探し(マンション)

田舎に引っ越してきて、とりあえず駅近の利便性全振りしたマンションに移住したのですが、ADHDの子にはマンションは向かなかったみたいです。 駅近マンションに住んで困ったことをお伝えしたいと思います。
子育て【東京編】

保活;杉並区2023年解説

5年前に長男の保活で様々な分析をした際、杉並区の特徴を私なりに感じたので、記載しました。5年前と変わった点を2023年度の募集要項から分析しています。
子育て【東京編】

保活(東京編)

東京での保活の大変であったこと、つまづくポイントを書いています。 東京に住んでいる方は共感を、東京へ引っ越してこられる方には参考になるような内容になっていたら嬉しいです。
子育て【東京編】

東京での子育て(0~2歳)②デメリット編

東京での子育てで困ったこと、どんなことにお金がかかるのか、0~2歳という乳児期に東京で子育てしていた際に実際に困ったことを書いています。
子育て【東京編】

東京での子育て(0~2歳まで)メリット編

東京で一人暮らし、二人暮らし、子育てを経験して良かったことについてを書きました。 東京は便利なところです。
自己紹介

東京から田舎へ移住した理由②

夫がヤバいビジネスで借金を作ったので、夫に対して達成目標を提示し、1年間の猶予の間で、東京での結婚生活を継続させるかを考えました。 その目標が達成出来たか、その結果が書いてあります。
自己紹介

東京から田舎に移住した理由①

東京から田舎へ移住した理由 夫が里帰り出産中にヤバいビジネスで借金を作ったので田舎へ移住しました。田舎へ移住した条件や里帰り中に離婚寸前までいった話など書いています。
タイトルとURLをコピーしました